テーマ | 令和7年6月循環器学術セミナー |
---|---|
座 長 | 座長:大阪 大学大学院医学系 研究科 循環器内科学 准教授 大谷朋 仁 先生 【一般講演】 「運動負荷心エコー図検査で心拍応答不全を伴う収縮の保たれた心不全HFpEF )と診断し、 β 遮断薬中止で軽快した一例」 演者:中村 雅之 先生(国立 病院機構 大阪医療 センター 循環器内科) 【研究助成講演】 「着用型ホルター心電図を用いたこれからの心房細動管理」 演者:中野 智彰 先生(大阪 大学大学院医学系 研究科 循環器内科学) 【特別講演】 座長:坂田 泰史 先生(大阪 大学大学院医学系 研究科 循環器内科学 教授) 演者:岸 拓弥 先生(国際医療福祉大学大学院医学研究科 循環器内科学 教授 国際医療福祉 大学福岡 薬学部 教授) 「今宵はわかったふりはせずに血圧値の意味を真面目に考えます 〜直列回路の人間 vs 並列回路のカエル 〜 」 |
開催日時 | 2025年 6 月 26 日 (木 19:00~20:20 AP大阪茶屋町 8 階 にて 現地開催 Web 上での同時配信 |
開催場所 | AP大阪茶屋町 8 階 にて 現地開催 Web 上での同時配信 〒530 0013 大阪府大阪市北区茶屋町 1 27 ABC MART 梅田ビル 8 階 ![]() |
オンライン招待ID、パスワード等 | ※本案内状裏面の事前登録フォーム URL より事前の視聴登録をお願いいたします。 ※会場 参加をご希望の場合には弊社担当者に早めにお伝え ください。 |